忍者ブログ
ワールドネバーランドの絵ブログ。攻略情報などは1ミリも無いですソーリー。
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プルト地元民アンソロジー「プルトの人々」が発行されましたーわーい!

執筆者18名に加えアンケートなど参加者複数名ということで
とても熱くて厚い1冊となっていました。

各国の地元民さんが大勢登場して最初から最後まで楽しめます。
表紙を眺めてるだけでも楽しいですよ
私は主にギレルモ議長とハーミアさんのお話で参加させていただきました。
真面目で考えすぎるギレルモ議長(人前ではそんな素振りを見せないけど)と
そんな夫の肩の力をすうっと抜いてあげられるハーミアさん…みたいなイメージで。
色々と詰め込み過ぎたり足りない感はありますが、
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

ちなみに議長のセリフの一つ、「政」は「まつりごと」です。
「政治」の打ち間違いじゃないです。
ルビ振るの忘れましたすんません

カラー絵は水着がかきたかったので水着にしました。浮いても気にしない!
ロケ地はバスの浜。両脇の木はヤシの木じゃなくてバフロ樹だよ!!
あと多分誰も気づいていないと思いますが右下にひっそり樽が置いてあります。
本当は企画ページにも参加したかったんですが都合により断念しました。
参加するならキャブ君(ギレルモ国)を挙げようかなんて考えていたんですけれども。
でも他の方のキャブ君がたくさん拝めたので嬉しかったです。幸せ。(*´ω`*)

キャブ・サンパイオ


人の作品を勝手に宣伝するわけにもいかないので
自分の話ばかりになってしまいましたが(ゴメン;)、
どのお話も内容が詰まっていてとても素敵な1冊です。
地元民アンソロとはいえ基本国を知らなくても楽しめますよ!
挿絵も充実していて、これだけの量を纏めるのはさぞ大変だったろうなあと
主催のトウフクワガタさまには感服するばかりです。

確認したところまだ在庫があるようなので、
もし手に入れてないという方はどうぞお早めに!
とても素敵な企画に参加させていただけて嬉しかったです。
主催様もご覧下さった方も、本当にどうもありがとうございました!
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(01/01)
(03/31)
(08/09)
(07/28)
(07/02)
ブログ内検索
ブログを書いている人
HN:
んな
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.