ワールドネバーランドの絵ブログ。攻略情報などは1ミリも無いですソーリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子ティジャニ君は超かわいいのに、大人になると一発芸用のヒゲメガネみたいな顔になるので
申し訳ないけど笑ってしまう。そのヒゲはないような…。
フレンデちゃんは淑女という言葉が良く似合う女性だけど、左目を隠すのには何か理由でもあるんかな。
あと。
「心のくま」っつーアイテムがあるってことは、
この世界に「クマ」という生き物が存在していると考えていいのかしら。
それともコチラの世界でいう「龍」や「ユニコーン」みたいな想像上の生き物なのかしら。
ゲーム中では魚やイム以外の描写がないから、どんな生き物がいるのか気になる。
猫とか犬とか鳥とか虫とか、色んな生き物がいるといいなあ。
追記。
オルルドの設定集にはカエルが伝説の生き物とあるので、
「クマが想像上の生き物」という可能性もあながちゼロじゃないかもなーと思いました。
PR
もし男PCで始めてたら彼女を嫁にしてたと思う。凄く好きだー。
幼年期のキャブの可愛さは異常。
前回の記事の、セカリア国からギレルモ国に入国しなおしたというのは9割方この人のためです。
というのも未成年のキャブをストーキングするため…ではなく(笑)、
国出しの自キャラと同じくらいの寿命に延命させるためなのでした。
あとは議長にさせたり、性格「信心深い」を維持させたかったり、他いろいろ。
残りの1割はミダナァムのためです。
ホレスちゃんが子供を産めなくて血縁が途切れちゃったんだもん…。
自キャラ、アーロ・サンパイオ、ネジェドリー・レミントン。
この3人は同い年なのと親戚関係にある(キャブ・サンパイオと結婚したので)のとで仲が良さそうなイメージ。
ネジェドリーちゃんはむっちゃ強いです。放っておくと龍・バグウェルを倒してます。
アーロ君はむっちゃカッコいいです。放っておくと毎年ミスコンで優勝してます。
<<
前のページ